2018年08月30日
今日の徒然的な・・・トーコンダ?・・・アナブル?・・・その3。
こんばんは、又々お久しぶりで御座います、
アナコンダにレイジングブルのバレルを組み付けようとして・・・
なぜか塩ビパイプを・・・

実は、ちゃんと組んでみたんですけど・・・

なんかハマりすぎ・・・
そして重い・・・
すごく重い・・・

量ってないから実際の重量は、分からないですが・・
パイソン用グリップ改は、こんな感じで・・・

やっぱりXカートは良いですね・・・重いんですけど・・・(^_^;)

で・・・・
あまりに重いので・・・
ふと思い立ち、塩ビパイプを切って被せてみて・・・

ローマンのフレームトップを型どりして、固定サイトの4インチにでもしてみるかと・・・
その上で、ついついこっちを買ってみたりして・・・

これはこれで・・・・・・(σ≧▽≦)σ
アナコンダにレイジングブルのバレルを組み付けようとして・・・
なぜか塩ビパイプを・・・

実は、ちゃんと組んでみたんですけど・・・

なんかハマりすぎ・・・
そして重い・・・
すごく重い・・・

量ってないから実際の重量は、分からないですが・・
パイソン用グリップ改は、こんな感じで・・・

やっぱりXカートは良いですね・・・重いんですけど・・・(^_^;)

で・・・・
あまりに重いので・・・
ふと思い立ち、塩ビパイプを切って被せてみて・・・

ローマンのフレームトップを型どりして、固定サイトの4インチにでもしてみるかと・・・
その上で、ついついこっちを買ってみたりして・・・

これはこれで・・・・・・(σ≧▽≦)σ
2018年08月15日
今日の徒然的な・・・8月15日。
こんにちは、
f(^_^;)
お久しぶりで御座います。
すっかり、あれもこれも
すっ飛ばして、MGCのローマンさんの補修を・・・

肝心の見える所のビスが、足りないとか、+ビスだったりして・・・

M3の+皿ビスに、エポキシボンドを乗せて鉄板(0.8ミリ)で、−風の加工を・・・そこの写真を撮り忘れて・・・
で、
買った時に着いてきたグリップを合わせてみたけれど・・・・

やはり4インチ用だと・・
f(^_^;)
お久しぶりで御座います。
すっかり、あれもこれも
すっ飛ばして、MGCのローマンさんの補修を・・・

肝心の見える所のビスが、足りないとか、+ビスだったりして・・・

M3の+皿ビスに、エポキシボンドを乗せて鉄板(0.8ミリ)で、−風の加工を・・・そこの写真を撮り忘れて・・・
で、
買った時に着いてきたグリップを合わせてみたけれど・・・・

やはり4インチ用だと・・
Posted by 二等辺三角形 at
14:38
│Comments(0)
2018年08月02日
今日の徒然・・・8月2日。
こんばんは、ネタは無しです。
なかなかポジティブになれない事情があって、書き込みに至りませんが、
家の中に、更なるネガティブな状況が、支配されつつあって、
ならばと、出来うる限り
ポジティブに、ならなくちゃ・・・
大黒摩季でも聴きますか。・・・
なかなかポジティブになれない事情があって、書き込みに至りませんが、
家の中に、更なるネガティブな状況が、支配されつつあって、
ならばと、出来うる限り
ポジティブに、ならなくちゃ・・・
大黒摩季でも聴きますか。・・・