スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2022年09月30日

今日の徒然・・・9月30日・・・。

こんばんは、







今日の、絞ったナスから・・・( ^o^)




・・・アルミの平板を・・・








切り出して・・・ロッカープランジャーの延長をば、











そこから、切って削って・・・調整中です。


ディスコネクト出来るまで、あと0.数ミリ・・・


ただ、形状をミスったかも・・・(〃'▽'〃)


  


2022年09月28日

今日の徒然・・・9月28日・・・。

こんばんは、やっと気付きました。

ディスコネクトの仕組み・・・

だから、そこのそれを・・・伸ばして、当てられるように・・・

でも、ダミーカートでボルトからFピンが顔を出さない造りのモデルガンで・・・そこまで・・・

先に、そこの結果を出していらしゃる先輩が・・・

面白いです、中国製ですがモーゼルミリタリーのモデルガン。  


2022年09月20日

今日の徒然的な・・・モーゼルミリタリーの・・・9月20日・・・。

こんばんは、ふらふら遊びに行きながらも続けています。








M1930仕様のバレルに、詰め物をすべく・・・


8ミリの真鍮パイプの前後を、鉄の丸棒を削って栓を拵えて、中に重りを潰して詰め込んで・・・




本体のヒケを削って磨いて・・・塗って・・・








を、続けている内に・・・


シルバーの上に、違う毛色の色を乗せ・・・









磨いていたら、なんか古い素材感が出て・・・

楽しんでいます。



そうそう、この素材・・・あれが・・・


極めていらっしゃる方のサイトを参考に・・・



。  


2022年09月12日

昨日の徒然・・・9月12日・・・。

こんばんは。




昨日は天気の良い日曜日ということで・・・・


朝6時頃から、ふらふらと・・・・



裏摩周の展望台!



綺麗でした・・・(*⌒▽⌒*)













からの、ソフトクリーム・・・(≧∇≦)b







ブドウとバニラ・・・(≧∇≦)b



ここの駅から、徒歩(登り)5分程の細岡展望台で!












そこから、近辺(車で30分程)にある昭和の施設・・・










岩保木の水門です。




そこから、ここへ・・・








鶴居村に現存する、自走客車さん・・・







これを見に行くのか、大きな目的でした。(*^_^*)






そして、最後の目的地・・・


相生の道の駅の・・・( ^o^)









クマヤキ!









美味しく頂きました。(*^-^*)





  


Posted by 二等辺三角形 at 20:01Comments(0)日々。今日の徒然・・・。

2022年09月02日

今日の徒然的な・・・モーゼルミリタリーの・・・9月2日・・・。

こんばんは。



ピーマンの肉詰めからの・・・











M1930仕様なんですね?













手の掛け方で、面白くなっていきます。

×3を調達して、内2を・・・(o´∀`)b

1丁は、部品取り+で、あれを・・・(≧∇≦)b