2024年04月16日
今日の徒然・・・4月16日・・・。
こんばんは、
先日からの、コメントにお答え・・・になるのか?

持ってはいるのですよ・・・(o´∀`)b

手持ちのディテクティブスペシャルさんと、マルイ・・ジャンクのパイソンさん・・・
ハンマースパーは、MGCのローマンさんから型どり
しようかと・・・
あとは、バレルの刻印をどうすべか?・・・と。
そんな中、ハイパトさんに・・・

出来る限りの細かい細工を・・・
諸先輩方の・・・特に、あじゃ先輩の・・・足元にも及びませんが、手を動かしながら勉強させて頂いております。
先日からの、コメントにお答え・・・になるのか?

持ってはいるのですよ・・・(o´∀`)b

手持ちのディテクティブスペシャルさんと、マルイ・・ジャンクのパイソンさん・・・
ハンマースパーは、MGCのローマンさんから型どり
しようかと・・・
あとは、バレルの刻印をどうすべか?・・・と。
そんな中、ハイパトさんに・・・

出来る限りの細かい細工を・・・
諸先輩方の・・・特に、あじゃ先輩の・・・足元にも及びませんが、手を動かしながら勉強させて頂いております。
この記事へのコメント
あとはシリンダー出し入れ部、エジェクタピン(?)の擦れ通り道に金属パテ盛るのかな?
DB、、、4inだとフロントヘビーにならないか心配だね
DB、実はタナカ旧カート仕様を某旭○房に無理言って2.5in国際産業仕様(笑)にカスタムして頂いた事があります
(旭○房ブログ「DB弍種」で見れます)
カスタム代は、、、内緒(笑)
我が家の家宝となりました
DB、、、4inだとフロントヘビーにならないか心配だね
DB、実はタナカ旧カート仕様を某旭○房に無理言って2.5in国際産業仕様(笑)にカスタムして頂いた事があります
(旭○房ブログ「DB弍種」で見れます)
カスタム代は、、、内緒(笑)
我が家の家宝となりました
Posted by 名のない男 at 2024年04月20日 01:21
こんばんは、いつもありがとうございます。
通り道に金属パテを・・・埋め込みません
今回は、塗装仕上げをしない・・・
そのため、HWの粉末(マルシンMPより)を使用し、ブルー液であえて雑に・・・
若干表現が難しいのですが・・・(^o^;
通り道に金属パテを・・・埋め込みません
今回は、塗装仕上げをしない・・・
そのため、HWの粉末(マルシンMPより)を使用し、ブルー液であえて雑に・・・
若干表現が難しいのですが・・・(^o^;
Posted by 二等辺三角形
at 2024年04月23日 20:33

そうそう、○工房さんは、随分前から見させて頂いていて、DBのシリーズもチェックしていたのですが、まさか持ち主の方が・・・
家宝ですよね。
拵えた方が星になられても、その作品を大事にされると、輝きは褪せないのかな・・・。
家宝ですよね。
拵えた方が星になられても、その作品を大事にされると、輝きは褪せないのかな・・・。
Posted by 二等辺三角形
at 2024年04月23日 22:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。