スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年12月29日

今日の徒然的な・・・マルイパイソン2.5インチ。

こんばんは、年の瀬に徒然的なネタを・・・・



マルイのパイソンを続けて小細工してきて、2.5インチをバリエーションに加えたく・・・








タナカコンバットパイソンのグリップを組み付けるべく・・・








あんな細工や、








そんな細工をば・・・・



・・・そんな細工の為に、タナカのプラグリの、補強をすべて削り落として、








マルイパイソンのガスタンクに合わせつつ・・・








擦り合わせしたかったのですが、どうしても後ろを合わせると、前に隙間が・・・前を合わせようとすると、後ろのラインが合わず
(´Д`)








それならばと、後ろのラインをそれなりに合わせて、グリップアダプターを拵えて、隠して仕舞えば・・・







こんな感じに・・・








あとは、も1丁の6インチを・・・



  


2018年12月16日

今日の徒然的な・・・12月16日。

こんにちは、



こんな事をやってみたくて・・・








昨日少し時間が出来たので、
こんな事を進めてみました、







伸ばしてみたり・・・








畳んでみたり・・・








・・・もっと単純化出来たのかも・・・








先に、パイソンさんを片付けつつ・・・




  


2018年12月04日

今日の徒然的な・・・12月4日

・・・こんばんは、お久しぶりでございます・・・・・・・・f(^_^;)



仕事で手一杯なんだと、自分で言い訳して、前回からそれほど進んでいませんでした。








まぁ、そうは言えどもパイソンさんを追加(中古マルイ)・・・








しかも結局、1丁がジャンク(ノズルがもげてた!!)で、尚且つ初期型なもので・・・部品取りにもならず

と言う間抜けな時間を過ごしつつ・・・・



こんな事を手掛けたり・・・








卦書きに沿って穴を開け、







切り離し・・・








溶接してみたり・・・








試作機用の試作部品・・・


とか、こんなネタの・・・







クラウンのコンバットパイソンのアウターバレルを仕込んだ、コンバットスマイソンを拵えるべく・・・








なぜか探しても見つからない、フロントサイト廻りを・・・








アルミ板で拵えてみたり・・・








削り落とした、マズル部分も、ホルソーで切り出した板材とパイプを溶接したりして・・・








ゆるゆる・・・つまみ食いしながらやっています・・



あと、もう1本マルイM19ベース(上と別)のを、ようやく手掛け始めました・・・。