2018年12月04日
今日の徒然的な・・・12月4日
・・・こんばんは、お久しぶりでございます・・・・・・・・f(^_^;)
仕事で手一杯なんだと、自分で言い訳して、前回からそれほど進んでいませんでした。

まぁ、そうは言えどもパイソンさんを追加(中古マルイ)・・・

しかも結局、1丁がジャンク(ノズルがもげてた!!)で、尚且つ初期型なもので・・・部品取りにもならず
と言う間抜けな時間を過ごしつつ・・・・
こんな事を手掛けたり・・・

卦書きに沿って穴を開け、

切り離し・・・

溶接してみたり・・・

試作機用の試作部品・・・
とか、こんなネタの・・・

クラウンのコンバットパイソンのアウターバレルを仕込んだ、コンバットスマイソンを拵えるべく・・・

なぜか探しても見つからない、フロントサイト廻りを・・・

アルミ板で拵えてみたり・・・

削り落とした、マズル部分も、ホルソーで切り出した板材とパイプを溶接したりして・・・

ゆるゆる・・・つまみ食いしながらやっています・・
あと、もう1本マルイM19ベース(上と別)のを、ようやく手掛け始めました・・・。
仕事で手一杯なんだと、自分で言い訳して、前回からそれほど進んでいませんでした。

まぁ、そうは言えどもパイソンさんを追加(中古マルイ)・・・

しかも結局、1丁がジャンク(ノズルがもげてた!!)で、尚且つ初期型なもので・・・部品取りにもならず
と言う間抜けな時間を過ごしつつ・・・・
こんな事を手掛けたり・・・

卦書きに沿って穴を開け、

切り離し・・・

溶接してみたり・・・

試作機用の試作部品・・・
とか、こんなネタの・・・

クラウンのコンバットパイソンのアウターバレルを仕込んだ、コンバットスマイソンを拵えるべく・・・

なぜか探しても見つからない、フロントサイト廻りを・・・

アルミ板で拵えてみたり・・・

削り落とした、マズル部分も、ホルソーで切り出した板材とパイプを溶接したりして・・・

ゆるゆる・・・つまみ食いしながらやっています・・
あと、もう1本マルイM19ベース(上と別)のを、ようやく手掛け始めました・・・。