スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年08月17日

M68風味への道・・・。

こんばんは、今日のネタは・・・                                                         コクサイのKフレ・6インチ用ホルスターです・・・                                    
                                                            このホルスターに、素直にM19を納めれば、良いのでしょうが・・・                                        せっかくの、ヒップホルスターだし、M19では無い・・・また、M10や、M14でも無い・・・                                                               と言うことで、外5ミリ・アルミパイプを加工しています                         
                                                その、切って削ったアルミパイプをはめ込んで、パテで隙間を埋めて                                
                                       
                                                一応のカタチにした姿                             
                                                前に拵えたのと並べて・・・                          
                                                                        で、現状のイメージ・・・                           
                                    サービスサイズではなく、オーバーサイズでも良いかな?                                  でも、サービスサイズに、グリップアダプターを組んだ方がホルスターから見える景色が良いかなぁ                                       
  続きを読む


Posted by 二等辺三角形 at 20:29Comments(0)製作中・・・

2017年08月16日

今日は・・・。

こんばんは、今日も朝からガチャガチャやってたんです  \( ̄0 ̄)/

結果が出ない・・・

何回も組み直して、組めども組めども納得が行かない・・・ ( ̄0 ̄;)

もう、写真撮るのもイヤになってしまった・・・・・
のです

ごめんなさい m(._.)m 。  


Posted by 二等辺三角形 at 18:51Comments(0)愚痴かな?

2017年08月15日

あんな、マルイM19シリーズから・・・その3。

こんにちは・・・昨晩の、忘れていたポイントの修正をすべく、買ってきました・・・本来、会社でやれば済むのですが・・・諸般の事情で・・・                              
                           あっさり・・・現行型と初期型と・・・手掛けて組んだのも合わせて、7枚・・・                       



むむむ・・・。  


Posted by 二等辺三角形 at 15:08Comments(0)製作中・・・

2017年08月14日

あんな、マルイM19シリーズから・・・その2。

おはようございます、今日も今日とてマルイしてます、フレームの改修をば・・・           暗いですが、ハンマーの前、2ミリスチールインサートとプラのカバーを取り去り                                   
                                    割れ対策をしつつ、1ミリのステンレス板に置き換えて、ノズルを押す部品に接着剤をつけないようにして、ガッチリ固めて                               
                                    ハンマーの加工も・・・                         右がノーマルの状態、左が若干オーバーに削ってますが、ハンマーを前に出す分、トリガーが掛かるようにシアーを拡げて、バルブを叩く部分も削ってロッカーアームに当たるまでを前に出してます。                                 
  続きを読む


Posted by 二等辺三角形 at 09:35Comments(0)製作中・・・

2017年08月13日

こんなM13・・・。

おはようございます、8月13日なんです・・・・・8月なんです・・・               朝8時前、の室温なんです・・・                                 
                           若干、寒さを感じる今日この頃・・・                   5時過ぎから組んでいました・・・                                
                           ハンマーノーズの隙間を詰めるべく始めた今回のシリーズ・・・                               中身を撮って無いf(^_^;)                        
                           カート仕様です、と言うかマルイのガスリボルバーは買ってきた側から、撃つことなくシリンダーから、中身を抜いてたりするんです                        
                           トリガーはサイドを削って、ブルーイングをば                           
                           ハンマーもサイドを削って、ブルーイングしました                         フレームの奥のインサートを、1ミリのステンレス板に・・・                                



全体的に、塗装が雑・・・  


Posted by 二等辺三角形 at 08:26Comments(0)鉄砲(ちっちゃいの)

2017年08月12日

あんな、マルイのM19シリーズから・・・

改めましてこんばんは、やっと何丁分かの基礎加工が終了・・・                               その中の、タンクのガス注入口側の加工をば・・・                         本来はパイソンのを使えば、事足りるのですが・・・実際問題、M19のタンクが余ってくると言う現実があって、切り詰めようかと                        
                           で、切り離してこちら側は、6.5ミリのドリルで穴を開け直して、M8のタップを切って(手元に有るから・・・)                               
                           こちら側を、8ミリ弱まで削り込んで                               
                           ナット型のダイスで、ネジ切りをば                                
                           各々のパーツを、シールテープを咬ませて、組付けると・・・ちゃんとネジを切ってやれば、ガス漏れも無く出来るのですが・・・                         



2個、拵えた内・・・

1個は失敗 f(^ー^;

まぁ、電動ドリルにスピードコントローラーを合わせて、簡易旋盤擬きで・・・  


Posted by 二等辺三角形 at 17:19Comments(0)製作中・・・

2017年08月09日

今日は・・・、

こんばんは、ごめんなさい・・・仕事の合間に・・・今日はこれしか、出来ませんでした・・・・                         


一応これも含め、5セット分の基礎加工をば、
                        現時点で製作済みのフレームの再加工を会社やるか・・うちでやるか・・・。  


Posted by 二等辺三角形 at 20:35Comments(0)製作中・・・

2017年08月06日

うちの、ブラックホールを捜索したら・・・その7。

こんにちは、うちの物置にLSのプラモデルガンが有って、一部を発掘してきました・・・・


ただ、写真を撮るのは躊躇われる有り様・・・

後で、色々乾燥させて、部品単位で撮れたら・・・

載せたい今日この頃です。  続きを読む


Posted by 二等辺三角形 at 11:48Comments(0)お探し?

2017年08月05日

うちのブラックホールを捜索したら・・・その6。

こんばんは、部品探しに託つけたシリーズ・・・              新旧ハーネス・・・って、                        モーゼルミリタリーさん、右フジミ・ホルスターストック・ハーネスはマルシン旧型、左マルシン・ハーネスはマルシン現行型                           
                           マルシン・712ブローバック・・・アウターバレルは、MAXIから移植                          
                           フジミ・712・・・  3個1で、稼働状態を維持                        
                                                               オマケ・・・                              タニコバVP70・・・・ほぼ、ノーマル・・・・・だったとおもう・・・・・                        
                           
  続きを読む


Posted by 二等辺三角形 at 23:10Comments(0)鉄砲(ちっちゃいの)

2017年08月04日

今日のコンバットマグナム・・・その5。

こんばんは、今日のお題・・・マルイM66改修の結果なんです                               
                           以前から、ネタにしていたマルイM19シリーズのハンマーダウン時の隙間・・・           ここまで詰めて、前回の計測で、30m台と言う悲しい結果(写真無し・・・撮り忘れました)・・・が                         
                           室温24度、マルイ純正0、2を使用・・・SAで特に温める事も無く計測・・・・・                                 



やはり、1ミリの差が大きかったみたいです、

そして、もう少し・・・・でも、これ以上前に出そうとしたら、ハンマー下のガスルートのスリットが見えてしまうし・・・。  


Posted by 二等辺三角形 at 20:26Comments(0)鉄砲(ちっちゃいの)