2017年08月27日

M68風味への道・・・その3。

こんにちは、S&W・M68CHPモデル・・・・風味ですが・・・



M68風味への道・・・その3。




M66コンバットマグナムに比べて華奢なイメージになるように、シュラウドを削りこんでエジェクターロッドを出して、
グリップはコクサイモデルガンのM10用で、中のリブを切り取り、フレームのラインとタンクに馴染む様に削って、組み付けました


M68風味への道・・・その3。



グリップを留めるネジ穴をずらしたくないので、タンク側でナットを使い位置をずらし、注入口もフレームから出ない様に切り詰めました、
シリンダーはカート仕様なのですが、M66のではなくM19用に色を塗ってます・・・
元のM66のは、パイソン用カートを無理矢理入れるためドリルでグリグリしてM19用カートを入れるとグラグラするという・・・   ( ノД`)…    

M68風味への道・・・その3。




ちょっと並べてみたりして

M68風味への道・・・その3。




こういうのをイメージしつつ、作っていました


M68風味への道・・・その3。




この角度からみると、やはりトリガーガードが・・・・・


M68風味への道・・・その3。



あとは、基本的なところで仕上げが・・・・雑?







人様に言われる前に・・・
中身とカタチが出来ると、仕上げを・・・
   (*´∀`)ノ


・・・・。




同じカテゴリー(鉄砲(ちっちゃいの))の記事画像
今日の徒然的な、最中庵さんの・・・4月18日・・・。
今日の徒然的な・・・マルゼンと、LSな・・3月4日・・・。
今日の徒然・・・2月27日・・・。
今日の徒然的な・・・1月3日のLSワルサーM9・・・。
今日の徒然・・・10月12日・・・。
今日の徒然・・・9月13日の金曜日・・・。
同じカテゴリー(鉄砲(ちっちゃいの))の記事
 今日の徒然的な、最中庵さんの・・・4月18日・・・。 (2025-04-18 20:29)
 今日の徒然的な・・・マルゼンと、LSな・・3月4日・・・。 (2025-03-04 20:32)
 今日の徒然・・・2月27日・・・。 (2025-02-27 19:39)
 今日の徒然的な・・・1月3日のLSワルサーM9・・・。 (2025-01-03 20:17)
 今日の徒然・・・10月12日・・・。 (2024-10-12 19:28)
 今日の徒然・・・9月13日の金曜日・・・。 (2024-09-13 20:41)

Posted by 二等辺三角形 at 11:14│Comments(0)鉄砲(ちっちゃいの)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。