2018年06月22日
今日の筒・・・その4。
こんにちは、ずっと同じ作業が続いていたので、気分転換に・・・
芯になるパイプを仕込んでみました、

後ろから見るとこんな感じ、6ミリ8ミリ10ミリのパイプを組み合わせ、中にバネを入れて前後に動くように・・・

外側の筒を被せてみる・・・

シリンダーの受けになる板も加工中・・・
が・・・まだ、切り出しが出来ません、

何故かと言うと、シリンダーハンドに当たる部品が・・・

中にバネを入れて動くようにしたのですが、

板厚を勘違いをして、フレーム側のプレートから出ない・・・
中の爪だけ作り直せばいけるかな? と、行き当たりバッタリな製作・・・・
又、本業に戻ります。
芯になるパイプを仕込んでみました、

後ろから見るとこんな感じ、6ミリ8ミリ10ミリのパイプを組み合わせ、中にバネを入れて前後に動くように・・・

外側の筒を被せてみる・・・

シリンダーの受けになる板も加工中・・・
が・・・まだ、切り出しが出来ません、

何故かと言うと、シリンダーハンドに当たる部品が・・・

中にバネを入れて動くようにしたのですが、

板厚を勘違いをして、フレーム側のプレートから出ない・・・
中の爪だけ作り直せばいけるかな? と、行き当たりバッタリな製作・・・・
又、本業に戻ります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。