2017年07月22日
今回は、
備忘録なんです、マルイM19シリーズ見た目最大の弱点 
ハンマーダウン時に、ノーズが見える・・・どうにかしたい・・・
ハンマーの遊びを詰めて、バルブの長さも詰めて、
旧型で出来ていた、チチバンも・・・
果たして・・・。 続きを読む

ハンマーダウン時に、ノーズが見える・・・どうにかしたい・・・
ハンマーの遊びを詰めて、バルブの長さも詰めて、
旧型で出来ていた、チチバンも・・・
果たして・・・。 続きを読む
2017年07月21日
うちのブラックホールを捜索したら・・・その1。
こんばんは、今回のお題はコルトパイソンなんです 
8インチハンターのシルバーモデル・・・
これを見てお気付きの方はいらっしゃるでしょうか? クラウンのパイソンですが、カートリッジ内のバネを弾頭で圧縮する、昔々あった物・・・・
こちらは、コクサイのパイソン・・・
本来は、シャノンを乗せるべき何でしょうが、MGCのエースポイントII・・・

クラウンパイソン3インチのバレルを探していたら、本体がでてくる
今日この頃・・・なんです・・・。

8インチハンターのシルバーモデル・・・

これを見てお気付きの方はいらっしゃるでしょうか? クラウンのパイソンですが、カートリッジ内のバネを弾頭で圧縮する、昔々あった物・・・・

こちらは、コクサイのパイソン・・・

本来は、シャノンを乗せるべき何でしょうが、MGCのエースポイントII・・・


クラウンパイソン3インチのバレルを探していたら、本体がでてくる
今日この頃・・・なんです・・・。
2017年07月20日
あんなデリンジャーなんです。
こんばんは、今回のお題はデリンジャーなんです、 マルイリボヌストを宣言したにもかかわらず・・・・次のネタに必要な部品が見付からず・・・f(^_^;) 
マルシンのデリンジャー・・・・カート仕様なんです
マルシンチーフスのXカートを・・・元々は、コクサイのカートに合わせて細工を
エジェクターを機能させる小細工と、一応のインナーバレル・・・アルミバレルを、カートの頭の位置に合わせ、長さを調整・・・・ちなみにHOPは付けてません・・・入れる必要性が・・・
只今、うちのブラックホールを捜索中なんです、クラウンパイソン(KIT版)の、アウターバレルを・・・・
見つかり次第、スマイソンへの道・・マルイ編・・
発動します。\(◎o◎)/

マルシンのデリンジャー・・・・カート仕様なんです

マルシンチーフスのXカートを・・・元々は、コクサイのカートに合わせて細工を

エジェクターを機能させる小細工と、一応のインナーバレル・・・アルミバレルを、カートの頭の位置に合わせ、長さを調整・・・・ちなみにHOPは付けてません・・・入れる必要性が・・・

只今、うちのブラックホールを捜索中なんです、クラウンパイソン(KIT版)の、アウターバレルを・・・・
見つかり次第、スマイソンへの道・・マルイ編・・
発動します。\(◎o◎)/
2017年07月18日
2017年07月17日
あんなコンバットマグナムから・・・そんな・・・ なんです。
こんばんは、今回のお題はM19からの・・・ 
ペガサスのM19・・・・ぺ病対策から、作動調整と簡易型センター出し済み
物のついでの、M29 4インチ・・・調整中・・・
と、ディテクティブ・・・センター出しと、作動調整中・・・
それで、マルイM19・・現行型ベースのラウンドバットグリップ仕様・・・・グリップは、タナカのをマルイに合わせかさ上げして、タンクのネジをずらして・・・
でも、マルイのアクションは箱出しのママならガサつくし、ハンマーダウン時にノーズが見えてるし、トリガーガードがむやみに大きいし・・・
それでも・・・・・・・
カートリッジをつかえる、魅力・・・!
アクションのガサつき調整に専念と割り切れば・・・
もうひとつ、大事な欠点が・・・現行型は、ハンマーダウン時に、ハンマーを押すとガスがブシュ〜〜って・・・
これをおさえる小細工も、必要なんです・・・・。

ペガサスのM19・・・・ぺ病対策から、作動調整と簡易型センター出し済み

物のついでの、M29 4インチ・・・調整中・・・

と、ディテクティブ・・・センター出しと、作動調整中・・・

それで、マルイM19・・現行型ベースのラウンドバットグリップ仕様・・・・グリップは、タナカのをマルイに合わせかさ上げして、タンクのネジをずらして・・・

でも、マルイのアクションは箱出しのママならガサつくし、ハンマーダウン時にノーズが見えてるし、トリガーガードがむやみに大きいし・・・

それでも・・・・・・・
カートリッジをつかえる、魅力・・・!
アクションのガサつき調整に専念と割り切れば・・・
もうひとつ、大事な欠点が・・・現行型は、ハンマーダウン時に、ハンマーを押すとガスがブシュ〜〜って・・・
これをおさえる小細工も、必要なんです・・・・。
2017年07月16日
そんなスマイソンの残念な朝・・・なんです。
おはようございます、今日も暑さ満点です・・・で、本日のお題と言うか小ネタ・・・又々のスマイソン 
で、先日ベースにするため買いました、2、5インチ・・・で、朝方少し整理をしていたんです、すると・・・・・
まぁ写ってますが、持ってた・・・・f(^_^;) しかも、あとは塗り直す手前まで、やってたf(^_^;)
こんなイメージで・・・・やはり、備忘録が必要・・・・・・・・

で、先日ベースにするため買いました、2、5インチ・・・で、朝方少し整理をしていたんです、すると・・・・・

まぁ写ってますが、持ってた・・・・f(^_^;) しかも、あとは塗り直す手前まで、やってたf(^_^;)

こんなイメージで・・・・やはり、備忘録が必要・・・・・・・・

2017年07月14日
2017年07月14日
2017年07月13日
2017年07月11日
今日のスマイソン。 なんです。
こんばんは、今回のネタは・・・今日も今日とての、スマイソン・・・クラウンのキット版に、毎度毎度のマルイM19のアウターバレルを、削り込んで仕込んでみました・・・ 
それで、マルイM19を、スマイソン用に調達しようと(何丁目よ?)・・・今、手持ちは何かしらの状態なので、どちらのパターンが有りかと・・・? 2.5インチフレームのベース
4・6インチフレームのベース
どうなんでしょう? 続きを読む

それで、マルイM19を、スマイソン用に調達しようと(何丁目よ?)・・・今、手持ちは何かしらの状態なので、どちらのパターンが有りかと・・・? 2.5インチフレームのベース

4・6インチフレームのベース

どうなんでしょう? 続きを読む